徳島大島塗装有限会社

徳島大島塗装有限会社へのお問い合わせはこちら

施工完了までの流れ

大島塗装施工完了までの流れ

01お問い合せから、見積まで。

お問い合わせを頂いてから、当社よりお客様にご連絡をいたします。 平日・休日等、お客様のご都合に合わせて、ご訪問と現地調査をいたします。

その時に、施工箇所や気になる事などを詳しくお伺いいたします。 塗料の種類などにより、金額も変わってきますので、ご相談ください

大島塗装施工完了までの流れ

02契約から施工開始まで

お客様にご納得いただいた内容でご契約いただいています。

もし、ご予算に合わない場合は、予算内にできるような施工方法も提案させていただきますので、相談してください。

03足場組みたて・飛散防止ネット張り

足場の組み立ては、足場専門の会社が行います。飛散防止ネットは当社が行います。

足場組みたて&飛散防止

04高圧洗浄

高圧洗浄

屋根・外壁等の塗装箇所を高圧洗浄機を使って、苔やゴミ・塗料のハガレや弱くなったところを洗浄します。 樋が鳥の巣やゴミなどで詰まっている場合がありますが、流れるようにしておきます。

雨戸を塗装する場合には雨戸の裏側まで洗浄します(簡単に取り外せる場合)

大島塗装施工完了までの流れ

下塗り→上塗り1回目→上塗り2回目の3回塗りをしています。

大島塗装施工完了までの流れ

大島塗装施工完了までの流れ

下塗り→上塗り1回目→上塗り2回目の3回塗りをしています。

大島塗装施工完了までの流れ

大島塗装施工完了までの流れ

ご要望に応じます。その部分に応じた最適の塗装をいたします

大島塗装施工完了までの流れ

大島塗装施工完了までの流れ

塗り残しなどを確認して、汚れている部分があれば掃除します。 その後飛散防止ネットを外します。

大島塗装施工完了までの流れ

お客様に施工状況の確認をしていただき、足場を解体します。現場周辺を掃除して、ごみ、資材を持ち帰ります。

大島塗装施工完了までの流れ

大島塗装有限会社問い合わせフォームへのリンクバナー

徳島大島塗装有限会社トップへ

Copyright (c) ooshimatosou Co.,Ltd. All Rights Reserved.